理学療法士と作業療法士の違いについて

こんにちはひろしです。今回のテーマは理学療法士(PT)と作業療法士(OT)の違いについてです。

ひろし先生

目次

1.PTとOT実際はどう思ってる

よく聞かれる内容ではありますね。学校で習ったこと、自分が臨床に出て感じたこと、他のPTやOT、はては言語聴覚士(ST)まで色んな意見を聞いたのを自分の中でまとめて書いていきます。

ただ本人達は(OTもPT)も全く違う資格だと思ってる人が多いと思います。
性質が違わなければどちらかの資格は将来的に無くなる可能を秘めることにも、なりかねませんからね。それを踏まえてお読みください!

2.理学療法士と作業療法士の違いと関係性

PTとOTは双子資格とか自動車の前輪と後輪と言われたりします。(この場合はOTが前輪ですかね。
整形外科的な治療分野の分け方で上肢(腕)・手指OT、下肢(足)・体幹PTという分け方がありますので。)
そもそも、理学療法士・作業療法士法という同じ法律で定められた資格です。
国家試験も午前中は共通科目といってPT・OT全く同じです。ここが似てしまったり、似てるようにみえる原因かもしれません。
そのあたりは同じく共通科目が同一の社会福祉士と精神保健福祉士と似ているのかもしれません。
午後はお互いの専門科目移りますがここから全然違います。全く違う試験になります。
午前の共通は病理学や運動学、解剖生理学等の著名な教授さん達や研究者、偉いお医者さん、高名な看護師そしてPT・ OTが作ります。
しかし、午後からの専門分野の試験は、ほとんどがPT専門試験はPTが、OT専門試験はOTが作ります。
ここからはホントにそれぞれの専門です。全然違います。
まあ試験だけでなく臨床レベルでも違いはあります。
例えば、精神科の精神的なリハビリを行うのはOTだけです。(最近は精神科病院の高齢化が進み、身体機能改善のためにPTがいたりしますが精神障害のリハビリに関してです。)精神科の内容がOTだけ多かったりします。これに関してはびっくりするくらい多いです。
もちろんOTは一般病院で脳血管障害等のリハビリや整形外科等で骨折後の身体障害的なリハビリもしますよ。高次脳機能障害・認知症等では脳のリハビリをします。あとは小児、発達分野ですね。小児に関しても遊びや作業活動を使うことも多いのでOTが強い分野です。
小児の場合、精神機能等の脳の機能や全般と身体的な障害も合わせてみることが多いですかね。もちろん身体障害分野も認知症の方もいらっしゃるので身体、精神両方をみたりするこも多いです。
精神科も、高齢化が進んでるので身体障害、精神障害の両方みることが多くなっているんじゃないかと思います
大きくわけてOTが活躍する分野は身体障害分野、精神障害分野、発達障害分野に分けられると思います。
(実際はもっと複雑ですし、もっと分けられるとは思います。)
どちらにしろ本当にOTという職種は非常に幅が広い職種だと思います。
逆にPTは身体のスペシャリストです。
身体のこと、筋肉、骨のこと。運動に関する身体のことなどホントなんでも知ってます。
筋肉をどうやったら効果的に鍛えられるかとか凄くよく知ってます
日頃から自分も刺激を受け、負けないように運動や筋トレについて勉強してます。
もちろんPTから教わることもたくさんありますよントに目標でありライバルでありです。理学療法士は本当に素晴らしい職種なんです!
physical Therapy(PT)は何年か前まで全米で成りたい職業何年か連続1位でした。アメリカでも大人気職業です!
それと、日本ではいろんな職種が行うスポーツトレーナーですが、アメリカでスポーツトレーナーといったらほとんどPTらしいです
PTて凄いでしょう。
でも、OTもPTに負けず劣らず素晴らしい資格です。これからもそれをPRできたらと思います。

3.まとめ

PTとOTは全然、違うなと思って頂けたと思います😊
でも、
OTにとってPTは、一般病院や整形外科病院で一緒に働くことも多い身近な職種であり言語聴覚士(ST)と並ぶ最大のパートナーでもあります。
特に自分は身体障害系のOTも長いですから、どちらもホントに頼りになる存在です💖
今後もOTになりたいって人、PTになりたい、STになりたい、看護師になりたい、公認心理師なりたい、福祉専門職→精神保健福祉士になりたい、社会福祉士になりたい、介護支援専門員になりたいって人が増えるように活動していきたいと思ってます。
もちろん自分が保有してない資格やここに出てきてない医療・福祉系資格も素晴らしい資格ばかりですよ😍
そのうち機会があれば病院におけるPT、OT、STの役割分担についても書きたいと思います。興味がある方も無い方も良かったら見てください。(≧▽≦)
今後も各資格についてや職種の違い、健康、病気、ダイエット等について書いていこうと思います。今後もよろしくおねがいします(◍•ᴗ•◍)(◠‿・)—☆
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です